つい

この前暖かいなー(^-^)/
って思っていたら、昨日からまた寒くなり…。

この寒さが過ぎれば、
もう春が来るんですね。
そう思って苦手な寒さを乗り越えたく思います(^-^)/


改めまして

はいたい!



皆様
ビーツって知ってはります?

そうです(^-^)/

ロシア料理の「ボルシチ」で有名ですよね?

聞いたり、見た事あるなー。
位の方が多いのでは無いでしょうか?

元々はウクライナの郷土料理だったとか!
あっ、これじゃあ、分かりづらいですね?
 
どちらかと言うと、
このビーツ瓶詰めの物がよく出回ってる感じがしますが。

今回私は県産の採れたてのビーツを手に入れました。
北海道の様な寒い所でしか採れないと思ってましたが、沖縄でも一部では作ってるみたいですね?

あと、今回ご紹介する
赤ビーツの特徴と言えば、
とにかく赤いにつきます!
そのまま。(笑)


生のまままな板の上で切り、布巾などで拭いたりした日には、
ちょっとした殺人事件みたいになります。(笑)

私は大丈夫ですが、
食べたときには若干の土臭さがあり、好き嫌いに別れそうですね?


あっ!ヘチマみたいな感じ?
しかしながら、あそこまで土臭いとまではいかないかな?
位です。
あっ!ヘチマを食べた事が無い?
これまた、沖縄に来てなーべらーの味噌炒め食べて下さい!
ヘチマ?なーべらー?

あっ!聞き流して下さい。
沖縄の方にはこの説明で通じるはずです。ヘチマにつきましてはまた、いつかご説明致します!

 話は戻りまして、
ビーツ☆
食べ方としては、皮ごとゆでてから調理してり、
オーブンで丸焼きにしたり、
ピクルスにしたり、
サラダに入れたりして食べます。

私がビーツと出会ったのは
アメリカのホームステイ時です。

あまりにも赤過ぎたので、着色している物だと思い当時は好んで食べなかったような?
ファミリーの方達は確か、ピクルス感覚でサンドして食べていた気がします。
今思えば普通に美味しかった事でしょう!
私はなんだか怖くて
挟まず食べてましたから(;゜0゜)

また、生のビーツは
高い抗酸化作用があると言われていて、がん予防効果があるみたいですね?
その他にも、高血圧予防、肝機能強化、貧血改善など…
飲む輸血とまで言われているほど!
これは貧血気味の方にはもってこい!ですね(^-^)/

とにかく良い事ずくしのお野菜です。

あっ、生のまま食べると口の中、特に舌が真っ赤っかになっちゃいます(;゜0゜)

ドラキュラアイスみたい。
ってドラキュラアイス知ってます?
もう流石に見ないですね!
確かあのアイス食べたら母親が嫌がっていた様な?


長々と説明致しましたが。

ビーツ☆☆

このビーツを使いましてわたくしは、パスタを作りました。

暫くは、新メニューとしてお出ししていますので、是非ともご興味ある方は食べにきて下さいませ( ´ ▽ ` )ノ



今回ご紹介致しましたビーツ。
写真はビーツをピューレにしてソースに溶かし込んでいますので、かなり食べ易いですよ!
写真は
『春野菜と県産豚肉とキノコのビーツクリームパスタ』でした。

また少し寒くなりましたので、
『県産豚肉とキノコと
冬野菜のビーツクリームパスタ』としてお出ししてます。

クリームが苦手な方には、オイルベースでもお作りします( ´ ▽ ` )ノ

是非とも!おすすめ☆
パスタで輸血!ビーツパスタをお試しあーれ~(((o(*゚▽゚*)o)))

こちらは
☟スマートフォン用で見れる様にしてます。
パソコンの方は、内容が左部と被っていますヽ(´o`;失礼致します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

SALTY PLUM CAFE
 お仕事帰りやお休みの日に、のんびり過ごしていただけるカフェメニューをご用意しています。ご来店お待ちしております。

【ソルティ プラム カフェ】
*営業時間*
*平日*
月~土
CAFE & DINNER
18:00-24:00(L.O.23:00)

水曜日
LUNCH
12:00~14:30(L.O.13:30)
売切れ次第終了☆
※ランチは夜の予約状況によりお休みの場合がございます
定休日
日曜日&祝日

※4月21日(土曜日)
お休み致します。

住所 : 沖縄県那覇市楚辺
1-2-74 (那覇高校正門前)

TEL&FAX : 098-854-2263


ホームページはこちら☟
http://www.saltyplumcafe.com/

駐車場の地図はこちら☟
http://saltyplumcafe.ti-da.net/e3735975.html

お店用Facebookもしていますので、是非検索宜しくお願い致します(^-^)/



この記事へのコメント
はいさい!ビーツパンゴチになりました( ´ ▽ ` )ノ。ほんのり甘し。
Posted by たかさん at 2012年02月26日 12:11
たかさん☆
ビーツパン♬の餡の色 びっくりされたのでは?
第二弾☆もお楽しみに~(^-^)/
Posted by SPC at 2012年02月28日 14:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。