ストレスとは。

最近は、寒さでか、何故か気持ちが落ち着かない。
お正月明けてからすぐに、体調崩したからでしょうか?
この、寒さでしょうか?

人は、と言うか、私は、寒いと気が滅入る。

だから、沖縄の様な南国の地を拠点に選んだのでしょう。

寒いという事、それは、私にとってストレスなのでは…。

ある人が言っていました。
旅先で、同じ場所、同じ所で、同じ事や同じ物が無いと、ストレスに感じると。

確かに。

たまに、旅行にでるのなら、いつもと違う生活を味わうのは、楽しい事。
しかし。やっぱり、旅からの帰り、家に着くと、はぁーって安心する。
旅も良いが家がやっぱり、落ち着くなって。

私は沖縄に来てもうすぐ7年。
まだ、旅の最中の様で。
異国の地にいる気持ちがする。
沖縄の事色々知ったり、行事に参加してみたり。
でも。気持ちは異国人。

寒くなると、毎年そんな事を考えてしまう。

知らない内に、こういう事を考えると、ストレスになる様になってるみたい。

故郷。
沖縄より、海や、空気や、色々なこと、劣る所が沢山ある。
しかし。やっぱり、大阪が落ち着く。

沢山の、人が仕事で、ストレスを感じてると。

ある人の解消法は、仕事だと。

仕事の、ストレスは仕事で解消する。?と。

ん⁇

その他、走る事、温泉につかる、買い物をする、など…。

ある人が、言っていた。
ストレスの解消法は、やっぱ美味しい物を食べる事でしょう。と…。

そんなこんなで、長々と前置きが有りましたが。

私のストレス解消法の一つ。
美味しい物を食べる事。

先週の、日曜日、沢山美味しい物を食べようと、食材を購入しに、パレット久茂地に行きました

ちょうど、物産展やっていたので、立ち寄りました。

ご紹介致します。

こちら、お好み焼きみたいな食べ物。
中に牛タンが入っていました。


こちらは、お焼き。
ピリ辛味と、野菜ときのこ入りの、二つを購入。



そして、デザートに、プリン。



可愛いのが、有りました。




中はこんな感じ。




そして、地下にてお肉を購入。

こちらは、山城肉。



併せてオージービーフも、調達。



やはり、美味しいお肉は塩、胡椒のみに限ります。

仕上がりはこんな感じ。

山城牛バージョン。


あ、そうそう、紅豚ソーセージも、一緒に。

オージービーフバージョン。


これで、ガソリン満タンです。

そして、月曜日。
こちらは、お店にて…。

シルバーベルと、いう事ラフランス。
なんて、大きいんでしょう。
こちらも、物産展の、品物。
お客様が、持って来てくれました。



洋梨にあった飲み物は、やっぱり、これですね♬

美味しい物って良いですね。

昨晩、お客様に、こんな嬉しい言葉頂きました。

『最近はストレスがたまり、何度も食べに来てます。美味しい物を食べてストレス解消しています 。ありがとう。 』

と、紙に書いてくれました。

私の中にあった、モヤモヤが、少し消えました。

私は仕事中の、ストレスは、感じません。
しかし。日々、仕事の事や、他の事で色々考える事や、感じる事はあります。

仕事のストレスは仕事で解消。

なるほど。
こういうことか…。

よし!今日も美味しい物を提供できるよう頑張ろう。

そして、少しでも、お客様の、日々のストレスの解消になるといいな。

きっと、ブログは、見ていないとは、思いますが
Aさん、嬉しい言葉を、ありがとう。


この記事へのコメント
食べて解消されれば
大丈夫~

あっつ!!
おもしろいとこ
見つけたから
今度教えるね。
Posted by myy at 2011年01月25日 20:03
面白い所?

ん?

それは、楽しみだわ。

あ。

笑う事も解消法になりそうだ。

いつか、一緒に関西に行きましょ
う!
Posted by SPC at 2011年01月26日 01:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。