グニユーカリ☆

こんばんは☆


本日もオフでした、
することいっぱい・・・。
けど、
出来なかったこといっぱい・・・。

そうこうしてる内に、こんな時間びっくり!

そんなもんです。



さてさて、少しずつですが、
この3日間で 頂いたお花達を紹介させていただきたく思いますおすまし


今回も遠くから、駆けつけて頂いた方々、わざわざ時間を作ってきていただいた方々。
素敵なお花をわざわざ届けてくれた方々、差し入れのケーキや、お菓子・・・。と・・・。

とっても 沢山の方からのお祝いの言葉キラキラ 
2年経って又更に お客様に愛されて。
本当に私は幸せです。


今回、母の弟である、Sおじさん。


かれこれ何年お会いしていないのであろう?
夏に、母から『Sさん、文藝春愁に載るから・・・』
って。
そこで 写真を拝見しまして懐かしんだほど・・・。
会いたくなりました。

そんなSおじさんに、今回頂いたプラント。(選んだのは私なんですが。)

その名も『グニユーカリ』

ユーカリです。

お店の近くにある、ブロカントさん。
見に行った時の一目惚れです。

何度も何度も、相談しに行き決めました☆

コアラの主食でもある、あのユーカリの仲間です。



私がオーストラリアに住んでいた頃、このユーカリのオイルとか、
きっと木も、観光時に沢山見ていたはず。
なので、このユーカリの香り、とっても懐かしいんです。

そう、あのオーストラリア時代の自分がいて
今の自分がいる、
そんな思い出の香りがする 『ユーカリ』の植木をいただいちゃいました。

ありがとうございます。

同じユーカリでも、少し葉とか異なる 変わった感じで、とっても素敵な グニユーカリ。

2010年11月11日の2周年記念を機に、お店の仲間入りになりました。

どうぞ、この『グニユーカリ ちゃん』をも、宜しくお願いいたします!!!

こんな感じです↓↓↓

きっと、皆様も一度は見たことがある葉だと・・・。




グニユーカリ☆
















グニユーカリ☆ 































グニユーカリ☆

































グニユーカリ☆
























グニユーカリ☆



























グニユーカリ☆























夜の顔も・・・
グニユーカリ☆









是非ともお店に来ていただいた際は、香りをも楽しんでくださいませ~☆



同じカテゴリー(2010年ブログ)の記事
お誕生日☆
お誕生日☆(2010-12-30 12:03)

最終日!!!
最終日!!!(2010-12-29 12:59)

雪だるま。
雪だるま。(2010-12-26 12:22)

ケーキ♬
ケーキ♬(2010-12-26 10:30)

たまには
たまには(2010-12-25 10:37)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。