連ちゃんのブログ更新失礼いたします。
なんと、
やっと、
先月に
i Phoneに買い換えました☆
元々ソフトバンクで、何度もiPhoneに買い換えるチャンスはあったんですが、
なんとなく、変えずにいました。
しかし、
ある時 ふと
『あ、買い換えよう!!』
そう 思って、
直ぐに
携帯屋さんへ・・・。
普通に買い物するかのようにすんなり買いました。
当初は使い方が分からなすぎて、ぶつぶつぶつぶつ・・・。
なんとか使いこなせる?様になりました。
これで ブログも沢山UP出来る?かな?
なんて、思いながら 只今パソコンでUPしています。
お店の電話も実は元々ソフトバンクとの契約の為、
24時間お互い通話無料なんです☆
なんで 携帯からお店に電話頂いても ¥0 です。
更に 只今申請中なんですが、アプリでもお店が見れるように出来るキャンペーンにも申し込んだので、
検索にひっかかるようになるみたい。
まだ 未定ですが。
時代は iPhoneですね。
しかし まだまだ 不思議いっぱい携帯です。
詳しい方是非教えてください。
只今の謎は、家で Wi-Fiのつなげ方。
ん~、難しい・・・。
まだまだ 勉強が足りません・・・。
お久しぶりですhatamitsuです。
iPhoneにしたんですねー(^ー^)ノ
iPhoneは高性能でモバイルでこれができたら本当に便利なのにってことの大半が出来たり。今できなくてもアプリが出てできるようになったりします♡
wifi設定は
iPhoneの設定⇒wifiをon
接続を確認もon
ワイヤレスネットワークを選択で番号もしくはルーター名をタップ。
パスワードを求められたらパスワード入力で正しいパスならWi-Fiに参加出来ます。
パスワードがわからない場合は、ルーターのメーカーにサポート依頼すると早いです。
もし、バッファロー制のルーターであればルーターの足の裏にパスワードかいてあります。
あとマックアドレスフィルタリングというセキュリティーがルーターに設定されてるかどうかも問い合わせたほうがいいかもしれません。
HataMISTSUさん☆
さすがです。
そうですね?問い合わすのが、一番なのかも?
ですが、電話混み合っていて全然繋がらず
一度、諦めたんです。
ルーターは、バッファローなんですが、
ルーター後ろの番号入れてもパスワード認識してもらえずで。。。。
何だか違う感じで。
かなりの労力を使ってます。
パスワードはネットなどで 設定する必要があるとかも聞いたんですが。
今となっては諦めて 家ではパソコン立ち上げてます。
HataMITSUさんは、いつ沖縄に戻られるんですか?
また iPhone 講座お願いいたします。
来年七月にもどりますよー。ただ、健康診断が三月に有るので、その時一度沖縄に行きます
ただ、何日滞在出来るのかサッパリです。
カフェのメニュー見てたら生ハム入りのパスタやら、ピザとか、目にも美味しそうで、早く行きたくて仕方ないです(^ー^)ノ
iPhoneのwifi設定ですが、パソコンも必要かどうかは、やはりバッファローのサポートに連絡してからがいいかもしれませんね。
マックアドレスフィルタリングが設定されてる場合はiPhone固有Wi-Fiアドレスを質問される可能性が強いので、
あらかじめ、設定⇒一般⇒情報で下にスライドして、Wi-Fiアドレスをメモした上で連絡するといいかもしれません。
初めまして、ナップルと申します。
沖縄県の方で、iPhoneに変えた!!って聞くと
ホント嬉しくなります@@@
連ちゃんさんの、カフェ集客にも一役買いそうな??
アプリをご紹介@
motoBitsRKさんのブログでもご紹介されていた
「ロケタッチ」というアプリが面白いのでは??
と思います。
http://motobitsrk.ti-da.net/e2876390.html
HataMITSUさん
度々ありがとうございます☆☆
やってみます!!!
沖縄には3月ですね?
是非ともお立ち寄り下さいませ~☆
ナップル 様
コメントありがとうございます!!!
早速『ロケタッチ』に登録しました☆
自分の位置がわかって 更に近くのお店検索できると便利ですよね~。
あとは 写真とか 自分でUPしようと挑戦中・・。
iPhone買ってから 寝るときにピコピコ・・・。
若干寝不足気味。
はまると楽しいですね。
後は 電話操作が少し気になる今日この頃。
少しずつ少しずつ慣れてきましたが・・・。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。