桜~♪

花沖縄三大桜祭りへ行って来ました花

名護・本部・今帰仁の各市町村で行われている桜祭り。
1月23日~1月31日の9日間の期間を総称したお祭り。だそうです。

名護(名護城)→本部(八重岳)→今帰仁(今帰仁城跡) の順に行って来ました車ぶーん

まずは 名護から。

お天気は晴れ晴れ やや曇り。

言葉よりやはり写真の方が伝わるかと思い。
写真UPしたいと思われます☆

ちょっと曇っていますが 向こうには名護の市街が見えますね・・・。

以前わたくし 名護に住んでいたので この景色 懐かしいです。桜~♪

















見上げてみると・・・。

桜~♪
















 恒例のクローズUPキョロキョロ

桜~♪
















その他にも こんな植物が・・・。

桜~♪
















雨が降ったら使えそう・・・ヒミツ


桜~♪















名護城の情報は・・・↓↓↓

http://www.lint.ne.jp/~uematsu/nago.html



いや~。素晴らしかったキラキラ 


次に向かうは本部~!!!


ここは 桜を、車から思う存分楽しめました♪ 
最高のドライブルートですね・・・。

もちろん 運転手はわき見運転禁止注意
なので、運転手以外は じっくり観入れます。

写真はこんな感じです。
ちっと 曇ってきました・・・。
桜~♪















あ!
また 希望の太陽がひょっこり♪♪


やっぱり 桜のバックは晴れに限りますね。
自称晴れ女の母に感謝☆☆☆

桜~♪


















本部(八重岳)の情報↓↓↓
http://www.town.motobu.okinawa.jp/



そしてそして

3つ目の今帰仁城跡の桜。
桜~♪















この 桜 何だか 力強いですね~☆
これ。父が撮った写真☆

素敵な写真ですね。
今までには珍しく?太陽の方を向いている桜達の姿もチラホラ。

やっぱり 明るい方を見ている植物は良いですね☆


今帰仁の情報↓↓↓
http://rekibun.jp/2010sakura.html



三大それぞれ 少しずつ違った顔を持っていたような気がします。
1日で素敵な桜を見せてもらいました。

春はもうすぐそこなんですね。


  そんなこんなで 沖縄三大桜祭り  レポートを終えたいと思います。

是非お薦めです!!!!

満足度☆☆☆☆☆ニコニコ



同じカテゴリー(2010年ブログ)の記事
お誕生日☆
お誕生日☆(2010-12-30 12:03)

最終日!!!
最終日!!!(2010-12-29 12:59)

雪だるま。
雪だるま。(2010-12-26 12:22)

ケーキ♬
ケーキ♬(2010-12-26 10:30)

たまには
たまには(2010-12-25 10:37)

この記事へのコメント
これが見たかったのです♪
名護、この色、懐かしい・・・

レポートすばらしいです♪
Posted by beerman2 at 2010年01月28日 17:46
beermanありがとうございます☆
Posted by SALTY PLUM CAFESALTY PLUM CAFE at 2010年01月29日 01:36
上のコメント失礼いたしました。
途中で入力になってしまい。。。

あらためて。

beerman2さん

ありがとうございます。
名護 本当に良いところですよ♪
Posted by SALTY PLUM CAFESALTY PLUM CAFE at 2010年01月29日 01:39
砂川です。
昨夜はありがとうございました。素敵なお店ですね。
遅い時間からお邪魔してしまい、ご迷惑おかけしました。次回は早い時間からいきますね。
Posted by 仕事人 at 2010年01月30日 18:35
仕事人さん☆
こちらこそ ゆっくりお話出来ず失礼致しました。
お忙しい中御来店頂きましてありがとうございました♪
又 お待ちしています。
Posted by SALTY PLUM CAFESALTY PLUM CAFE at 2010年01月31日 23:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。