本日1月7日(木曜日)
皆さんも御存知の七草粥の日ですね?
もうお召し上がりになられましたか?
実家に居る時は 欠かさず食べていました☆
そもそも七草粥を なぜ 食べるのか?
母からは もちろん、今年一年の健康を願って
&お正月におせち料理を毎日食べていたから この7日に
胃を休めるためにも 七草粥を食べると言う・・・。 納得☆
調べるとここにもこう書かれていました。
『一年の無病息災を願って1月7日に春の七草を使って作る七草粥。
厄払いと健康を祈りつつ、今年も元気で過ごせますように。』と・・・。
小さい頃から、母から、
『セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、仏ノ座、スズナ、スズシロ、これぞ七草!』
とまるで 詩を朗読するかのように 覚えさせてもらってました。
おかげで 大人になった今でも何も見ないで 覚えています。
感謝☆感謝☆
あと、余談ですが、
ネットで見ていたら
『七草の日は初めて爪を切る日と言われ、
セリなどを浸した水に指を入れてから爪を切れば、
一年の間爪の病からのがれると言われています。』と・・・。
へぇ~。
しかし、私 昨日の昼に爪切っちゃった・・・。
なぜ こんなにいつに無く敏感なのか・・・?
そうなんです。
わたくし 今年 厄年なんです。
しかし おみくじ 大吉でした。
気にせず 頑張ります☆
七草の効能も併せて・・・
【効能】
●せり……消化を助け黄疸をなくす
●なずな……視力、五臓に効果
●ごきょう……吐き気、痰、解熱に効果
●はこべら……歯ぐき、排尿に良い
●ほとめのざ……歯痛に効く
●すずな……消化促進、しもやけ、そばかす
●すずしろ……胃健、咳き止め、神経痛
だそうです・・・。
七草!七草!
そんな訳で
本日限定にて、『七草パスタ』 お作り致します。
カッペリーニパスタにて スープ仕立てで お作り致します。
スモール→¥400 ノーマル→¥700
売り切れの際は 御了承くださいませ☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。