大変失礼いたしました。
本日は火曜日のため。お店はお休みでございます。
ブログ書き込み大変遅くなり申し訳ございませんでした。
前回から月もかわり
気候も変わり とうとう 沖縄にも冬らしい 風が吹く今日この頃。
私はいまだ 半袖にて 家の中をうろうろしている次第でございます。
そうなんです。
まだ衣替えと言うものをしていなくて。
もちろん 簡単な上着だけは 早くからだしていたのですが。
今日 朝から 冬服を出すために起きています。
お店は 11月11日オープンから 3週間が経ちました。
オープン日から考えると お店も少し変わり 徐々によりよくしています。
先月の27日で いとこは大阪に帰省しました。
本当に沢山の感謝の気持ちでいっぱいです。 色々なアドバイスや意見など頂き お店が良くなっていくことを本当に一所懸命考えてくれていました。
お昼のお弁当を販売しながら カウンター周りの収納だったり整理 花の手入れ 休むことなく細かいところまで気を利かせてくれていて。
昼休憩にも関わらず パソコンをしに家に帰ってチラシなどを作ったり メニューをパソコンにうちこんだり。
朝も早くから起きて夜中まで一緒に手伝ってくれたり。
本当に計り知れない感謝の気持ちでいっぱいです。
お疲れ様でした。
大阪に帰ってからも沢山の励ましのメールやお店に必要なものの買出しや 本当に私のお店のことを想ってくれているのだと感じました。
27日からは一人で頑張ってます。
それまでは デザイン的なことだったり 事務的なことだったり もちろんお店の接客だったりと 一緒に頑張っていたのですが
ここからは 自分のお店 と言うのもあって しばらくは 一人で形になるまでは なんとしてでもやり遂げます。
確かに 大変なことかもしれないのですが 自分で基盤を作らないとお店を持つ意味がないのではないかと 思い。
今回 自分でお店を持つことで 人の温かさを沢山身にしみました。
オープン前に店の前で掃除や 用意をしていた時に 沢山のひとから 応援の言葉を頂いたり、お店に食べに来てくれたお客さんから 素敵な言葉を頂いたり。
オープンの時に駆けつけてくれた人 お花やメッセージを送ってきてくれたり
もちろん オープン前から ずっと見てくれていた人
内装に携わってくれた人。
そんな愛情たっぷり詰まったお店。
もっともっと 良くしていきたいと思っていますので どうぞ宜しくお願いいたします。
先日は有難うございました。
すごく素敵なお店でした。
これからは公私共に、ますます全力投球できますね。
新しいお店に幸多きことをお祈りいたします。
近いうち社員を連れて遊びに行きますね。
新しいステージでの苦労も喜びも沢山あると思いますが身体に気を付けて頑張ってください。
ご繁栄とご健勝をお祈りいたします。
感謝の気持ちが溢れていて、ジーンときたよ。
その気持ちって、とても大切だと思うし、
これからもその気持ちを大事にしていって欲しいなぁ
ふぁいとッ(^^)/
なんだかんだで、全然お手伝いに行けて無い事が歯がゆいです ナミダ
今日、来れたらH氏連れて来ようかなぁ~
砂川様
コメントありがとうございます。
オープンの日にも素敵なお花ありがとうございます。
そして 足を運んで頂きまして 大変ありがとうございました。
お店を持つまでの間に大変お世話になりまして、沢山お話も聞いていただき 派遣のお仕事も紹介いただきありがとうございます。
その紹介のお仕事のおかげで知り合った多くの友人達、会社の人達に沢山来ていただいてます。
その出会いをお仕事を通して作っていただいて本当に感謝しています。
また お時間あるときにゆっくり 食べに、飲みに来てください。
本当にありがとうございます。
そして 今後とも SALTY PLUM CAFEを宜しくお願いいたします。
イザベラ様
ありがとう。
イザベラには オープンのバタバタの最中 本当に沢山の差し入れありがとうございました。
母もいとこも感謝していました。
そして お店にも沢山の知り合いの方を連れてきてくれて本当にありがとう。
お店を持つまでも 本当に色々なアドバイスや嬉しいお言葉 忘れません。
これからも アドバイス 宜しくお願いいたします。
H氏とは・・・。
もしかして 先日 お昼に買いに来てくれた人のことかしら・・・?
ぜひとも お待ちしています。
ゆかねー様開店おめでとうございます。ゆかねーに会え日&お店を見る日&ゆかねーの料理を食べれる日を楽しみにしています。体に気をつけて頑張って下さい
えり~☆
ありがとう。
お久しぶり。かれこれ何年あっていないことか・・・。
物凄く立派なお花ありがとう。
今も 元気に咲いていますよ。
見守られてます。
又 沖縄に来た時はぜひとも 足を運んでくださいまし。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。