いやいや・・・

ウクレレラララ

2010年12月07日 13:21

12月5日の那覇マラソン☆の私☆の1日の御報告☆

結果?

いやいや待ってください!!!

応援メール頂いた方には報告済みですが。

はい。

まず、前日の私。

結局就寝したのはいつもと同じ2,3時。
寝ないといけないとなると、わざわざしなくても良いことをする私。

1時に帰宅した為、
本当は、1時半頃には寝れたはずなのに洗濯物たたんで、パソコンとかして、
なんだったら アイフォンピコピコして♪

あ、寝よう!
何時だったんだろう?
気づいたら朝。
5時起床!!!


仮眠した気分でしたが、

何だかかなりテンション大!!!


朝はバナナとスコーンを食べました。
そして朝に飲むといいという栄養ドリンクを・・・。




奥武山公園までは、徒歩15分弱。
もう既にマラソンが始まっています。
ここでこけて怪我したらもともこも無いですから・・・。


到着したのは、7時半でした。
なんだかんだでスタート☆


中間地点までは、歩かず、止まらず、意外とすんなり。
まだ、制限時間までも30分ほど有った様な・・・。

そして次の第二関門である33.4キロめがけて、1,2、1、2・・・。

正直30キロが限界でしたね。
しかし 去年ここで 自分に甘かった。
ここは意地でも走らないと!!!!

ゴールで待って大切な人達がいる。

今回はどうしても・・・。

30キロ地点?
何キロ地点?

下り坂が多く。
これが辛かったです。
本来は、下りが楽なはずなのに。
筋肉が悲鳴を上げていました。

本当は足がつっていました。
カチンカチンでした。

沿道の方のエアーサロンパスかりて、しばらくしたら少し楽になって・・・。

あ、33.4キロ地点☆
時間は、まだほんの少しある。

は~♪
何とかクリア。
去年より進みました。

しかし ここからが苦しかったですね。

あと、約9キロを1時間で・・・。
9k/h って事。

そういえば、
この時、先日の晩にIさんと 時速何キロで走ったら良いのか?
とか、3時間半で走る人は一体時速何キロなのか?
そうなったら 50m走は 一体どの位で走るのか?とか、電卓片手に計算していたな・・・。
なんてことを 考えながら、走っていました。

いやいや とにかく 走ろう 進もう。

段々と 自分が計画していたタイムランとは かけ離れていき。

本当は35キロ地点で14時。
40キロ地点で14時40分・・・。

の予定・・・。
でしたが、そううまく事は進まず・・。
少しずつ遅れをとりながら。

しかし もう とにかく走り走り走り・・・。

小禄駅が見え・・・。
あ、愛しの奥武山公園駅。

まだまだあります。

あ。やっと 奥武山陸上競技場の入り口に・・・。


え~まだ走るの?

ゴールどこ?

あ、Iさん・・・。
Iさんが、応援してくれている・・・。

よし、あと少しがんばろう!!!

あ。ゴールが見えてきました☆

もう既にギリギリ。

よし。あと ひと頑張り。

もうカウントが始まっています。

10.9.8.7・・・

GOOOOOOOOOOOOAL!!!!!!!


めっちゃぎりぎりで FINISHのアーチをくぐりました。

けどなんとか 完走。


『あ~、死ぬかと思った・・・・』

ゴールして、足が・・・。

足が、固まっていました。

いやいや、普段の運動不足の私を反省しないと・・・。

完走証明書と念願の完走記念メダルを貰い・・・。

飲み物を探して彷徨い・・・。
何とか生き返り。

落ち着いてから、電話をして。

その日は、何年ぶりかに湯船をはりました。

私、お疲れ様でした。

こちら↓帰り道思い出に更けながら撮りました。
向こうに見えるのが START。
遠くに小さく見える 飛行機☆
あの飛行機にも又、今日の仲間達が乗っている☆


























そして 勝利のGOAL☆☆
夕日がいつも以上に綺麗に輝いています☆

























そして やっとの想いで手に入れた沖縄での宝物☆
又一つ 沖縄の人間に近づけた気がします。


関連記事