結果・・・
那覇マラソン・・・。
残念ながら 完走は出来ませんでした
32キロ地点で タイムアウト!!!
30キロ地点で
『もう ここから ダッシュしないと間に合わないよー!!』
って言われ。
一応 ぎりぎりまで 走りましたが。
限界を感じました
しかし 中間地点を 通過できると思っていなかった私。
意外に走れたことには かなりびっくり!
ここで ちょっと満足していたのかも・・・。
今回、走っている時 いろんな事考えましたねぇ。
自分に厳しいわたくしと致しましては・・・。(あっ、たまにですが・・。)
・自分の体力の無さに反省・・・。
・計画無く走っていた自分に反省・・・。
・何よりも、最初から完走を目指さず中間地点を目指していた自分に反省・・・。
何事にも 大きな目標を持つことが どれだけ大事なのか分からされた今回のマラソン☆
結果はどうあれ とにかく楽しかったです。
今回 このマラソンに誘ってくれたUさん。
沿道の 差し入れを 片っ端から食べたり飲んだりしているのを見て 大爆笑でした☆
この頃はまだわたくし、余裕があった頃。
途中で先に行って貰いましたが・・・。
1人になり、沿道の皆さんの応援が こんなに温かく感じるとは・・・。
皆さん、寒いのに、遠いのに、忙しいのに・・・ many many
本当に ありがとうございます☆☆
走っている私に 水を差し出してくれたランナーの方。
『はい!』
と渡して すぐに走り去って行かれた方。
誰だったんでしょうか?
ありがとうございました。
なぜ あの時 水を探していたのが分かったんでしょう?
びっくりしました。
これぞ 沖縄の
ゆいまーる精神ですね。
って
結いまーる・・・。
助け合い。
私は誰を助けたのでしょうか?
来年はもっと 練習して、
同じ ランナーを助けれる余裕が出来るよう
リベンジも兼ねて頑張ります。
『ゆいまーる』
素敵な言葉ですね☆
沖縄が大好きです♪
関連記事