昨日は7時半に起きまして、部屋を片付けて・・・(なんと!今日から東京の友人が助っ人に来てくれるためです)
いままで 一人でやっていた作業が二人になる。という なんてすばらしいこと。
しかも 今週末にその友人の父までもが手伝いに来てくれる。。。
泣ける。泣ける。
掃除も終わり 9時からいよいよ 作業開始!
天井にレールを当てて 穴を確認。4つじゃ不安のため2つ追加。ご自慢の電気ドリルにて開けました。
最初は なんだか 鉄に穴を空けるなんて恐ろしいかと 思いましたが ほんの数秒ですぽっとあいちゃいました。
ある意味凶器です。気をつけないと・・・・。
そこから 穴に印をつけて 天井めがけて ネジのドリルで穴をあけて一度ネジで確認。
先日塗装して乾かしておいた板の上に 引っ掛けるネジをつけて 天井に取り付けたカーテンレールに通して完成。
出来はかなり良くて、いい味出てます。
9本取り付けましたが 思っていたよりもかなり上出来のため 昨日あと6本追加で購入しちゃいました。
あと 照明を2つ買って取り付けてみました。
どんなかなー?と思って 試しに。。。
照明は 中々スポットライト2つでは 全体の明るさが分からないから 又 考えないといけないです。
スポットライトを沢山取り付けようかと思いましたが なんだか ステージみたいになりそうで・・・。
笑けました。
外から 私はどういう風に写っているのでしょうか????
昨日は22時半に帰宅しました。 遅―――い夕ご飯でした。 ラーメンでした。。。(汗)
本日 9時半作業開始!!!!
木のカーテン終了です。 出来上がってから 私はなぜこんなに木のカーテンにこだわっていたのでしょうか?
とふと 自分に問いました。
そう。こだわったり やりたいと思うと性格上 やり遂げないといやなんです。
しかし なぜそんなに?????
と ふと 考えてしましました。 これが こだわり!というものなんでしょうね。きっと。。。
けれど かなりの 上出来だと思います。
ぜひ 来店の際はうわさの 木のカーテンを見てやってください。 (って 誰の噂?)
午前中に電話回線工事が終了いたしました。
本日から 電話開通です。*電話番号は098-854-2263ですよ~。
だが、しかし 忙しすぎて 電話はまだ 繋いでいません。
しかし もう既に電話機は購入しています。
電話機も おもしろい機能がついていて まず 用紙がいらない機能がついているのは普通に出回ってはいると思いますが、これには さかのぼり機能という賢い仕事、あと 手書きにしたものをそのまま メールに送れるという仕事してくれます。
これで お店の情報を私の手書きで送れます。
そしてそして、昼から 友人を迎えに那覇空港へ。
14時に到着しまして、いったん私のお家に荷物おきがてら お土産を二人で食べてました。
今日は大忙しの日だったため 色々と連れまわしてしまいましたが 嫌な顔せずに常に笑顔で付いてきてくれて。
店に戻って 一人では出来なかった大きいものの上げ下ろしや カウンター移動、配置イメージなどなど かなり肉体労働してもらい かなりの助っ人ぶり発揮していただきました。
仕事も とりあえずひと段落したため 二人で カフェに行き 夕ご飯です。
久しぶりに 人と食べるご飯。とても美味しく頂きました。
そしてそして 家に帰ってきてゆっくりまったり ティータイム。
お紅茶を入れてもらい お土産の東京 マカロンとシフォンケーキを食べ癒されました。
明日から またまた 作業頑張ります。
きょんちゃん ありがとーーーー。
私がブログ書き込みしている間も リビングにて、カタログやら カフェ雑誌やらとチェックしてくれている。。。
泣けちゃいます。
明日も宜しくお願いいたします。